京都祇園祭の三若法被さんッ!!

皆様今晩はッ!!

 

 

 

ってなわけでございましてッ

先日の七月十六日にてドカンと一発東京アンティ~クフェア2018も無事終えることが出来ッ

なんじゃかんじゃと有難きご縁ッ素敵な出会いに沢山恵まれましてッ

とにもかくにも何よりさんの三日間となりやしたッ!

 

 

 

IMG_3990

 

 

 

皆様本当にありがとうございましたッ!!

 

 

 

 

 

だけんどその後ッ

ちょいと風邪をばひいたり関西出張だったりとッ

皆様への御礼のお話さんが大変遅くなってしまいましたことッ

この場をお借りいたしましてお詫び申し上げますでございますッ・・・

 

 

 

 

 

 

 

ッでさてして皆様ッ

お話さんはコロッとポチッと変わりますではございますがッ

毎年この月の約一か月ッ

京都の地におきましてッかの祇園祭が華やかにひろげられとりますことはッ

良くご存知のことかと存じよりますがッ

 

 

実はそのあの先日の関西出張の際にッ

その祇園祭にとってもゆかりのある御方様との素敵な御縁に恵まれてきたもんでございましてッ

とにもかくにも皆様に御紹介いたしたくッ

パピッとここにお話し申し上げますでございますッ!!

 

 

 

 

ででしてそれはッ

こちらの御方様でぇ~ごだりますッ!

 

IMG_4171

 

 

 

ってってまぁ~こりゃなかなか粋なデザインさんの法被さんでぇ~ございますなぁ~~ッ!!

 

 

 

白地に浅葱色の三角さんが規則正しく並べられててッ

にんともなんとも如何にも夏の法被ッ!

ッてな感じでございますッ!!

 

 

 

IMG_4165

 

 

 

でしてでこの実に粋な法被さんッ

何を隠そぉ~京都祇園祭をパピッと仕切る伝統団体の一つッ

三条台若中ッ通称「三若」の皆の衆がッ

今を去ること明治の時代にパピッと羽織ってた法被さんなんでぇ~~ございますッ!!

 

 

 

IMG_4167

 

 

 

ねへへぇ~~どぉ~よ皆様ッ

正しくまっこと祇園祭にゃピッタシやぁ~の御方様でございましょッ!!

 

 

 

 

 

素材は苧麻ッちゅぅ~麻の一種でッ

今となってはなかなか仕立て上げるにゃぁ~たいそう手間暇がかかってしまうッ

昔ならではの法被さんではございますがッ

 

 

 

IMG_4170

 

 

 

ほらほれここんとこッ!

 

 

IMG_4166

 

 

百八十壹ッと記されておりまっけどッ

当時の三若の総勢といたしましてはそれこそ数百名ッ!

つまりその内の181番さんッちゅぅ~ことでございましょうッ!!

 

 

 

 

なもんで当時の祇園祭の最中にゃぁ~ッ

この粋な法被をそれこそ数百もの威勢の良か御兄いさん達が勢揃いで羽織ってるッてなその光景はッ

ものごっつぅ~壮観なもんでございましたでございましょぉ~やねッ!!!

 

 

IMG_4171

 

 

 

ただねッ

ちょいと残念なことにッ

今はもうこのデザインの法被ではなくてッ

グッとシンプルさんな法被になっちしまったそぉ~でございますッ・・・

 

 

 

 

 

なもんで云わばッ

昔を知る京都の皆様にとっちゃぁ~そりゃもぉ~懐かしか思い出の法被さんとなる御方様なんでございますッ!!

 

 

 

IMG_4165

 

 

 

しかしまこげなる当時の法被さんがッ

とにもかくにもよくぞご無事で残っておられたもんでございますッ!

 

 

そのことを思うとッ

なんやらこの素敵な御縁がまっこと有難く感じてなりません限りに存じよりますッ!

 

 

 

 

 

っでところでなしてお江戸日本橋のこのちゃまがッ

遠く離れたしかも京都祇園の三若さんの法被さんをばッ

わざわざ地元京都からお連れしてしまったのかッ!??

 

云うなりゃ京都にあるべき法被さんをッ

お江戸へ連れてっちゃうなんてなことをッ

なしてしたのかなぁ~とッ

ちょいと疑問に思われる御方様もッ

もしやもしやといらっしゃるのではなかろぉ~かとッ・・・?

 

 

 

IMG_4171

 

 

 

はいはい全くそぉ~でございますッ!

本来ならばやっぱし地元京都において大切にされゆく法被さんかとは存じよりますがッ

 

実を申しましますればればッ

我海老屋の元々さんの地元は実は京都ッ!

 

明治維新の際にッ

天皇陛下がお江戸へ移られることとなったことに従いましてッ

明治四年にお江戸日本橋へと全てを移しましたのがッ

海老屋の日本橋との御縁の始まりさんだったのございますッ!!

 

 

 

 

恐らくたぶんッ

突然のことだったかどぉ~かは定かじゃござんせんがッ

長きにわたり慣れ親しんだ京都の地を離れることとなった当時の御先祖様達の心の思いはッ

いったいどげなるものでございましたかッ

計り知れぬほどの葛藤があったことは間違いないことでございましょうッ・・・

 

 

してして日本橋へ移ってからの暫くはッ

毎年七月を迎えるたびにッ

遠く京都でひらかれる祇園祭の賑わいがッ

恋しく愛おしく思えたことでございましょうッ・・・

 

 

 

 

因みに今宵のこの法被さんの襟に押された朱印にはッ

明治二十二年と記されておりますッ!

 

 

IMG_4169

 

それは正に当時の御先祖様が日本橋へ移られてから約十数年のちのことッ

何気に故郷京都の祇園祭がひとしおに恋しく思えた頃かもしれませんッ・・・

 

 

 

 

 

 

奇しくも平成三十年の十一月十八日ッ

山鉾巡行を終えた翌日の京都にてッ

たまたまお伺いいたしました骨董屋の先輩のお店で目にとめた今宵のこの法被さんッ!!

 

 

IMG_4165

 

 

京都を離れッ

お江戸日本橋へと移られた御先祖様の不思議な御導きがあったのでございましょぉ~かねッ!?

 

 

 

 

 

今宵のこの法被さんがッ

日本橋海老屋の大きな礎を築いてくださった尊敬すべき御先祖様へのッ

まっことささやかではございますが感謝を込めた贈り物になってくださりますればッ

とってもとっても幸せいっぱいさんなッ

今宵のちゃまでございましたッ!!

 

 

 

御先祖様ッ!

ほんとにほんとに有難うございますッ!!!